WHAT IS CYCLE LIVING LAB.?

一般社団法人サイクル・リビングラボは、自転車の活用を軸に新たな産業・文化を築き、地域の活性化に取り組む団体です。

活動の軸となるのは多様なステークホルダーと協働する「リビングラボ」アプローチ。

行政、企業、生活者の継続的な関係性を構築し、自転車、モビリティ、テクノロジーを軸としたさまざまなプロジェクトによって先進的な事業に取り組み、新たな価値の形成を通じて都市や地域の持続可能な発展を目指します。

tango-cll · 2020/01/08
 2019年は、地域事業者のみなさんによって「丹後サイクル・リビングラボ(丹後CLL)」の機運が大きく醸成された1年となりました。対外的にも、新しい事業に取り掛かるうえで見逃せない、多様なポテンシャルを秘めた地域へと発展しつつあります。...

tango-cll · 2019/12/29
 地域の事業者で構成される「京都オーシャンロード実行委員会」が立ち上がり、サイクル・リビングラボ(CLL)の機運がより一層醸成された2019年。これまでの取り組みを地域のみなさんと一緒に振り返るとともに、来期以降の展望について語り合う「報告会」イベントを京都府主催(企画:一般社団法人サイクル・リビングラボ)で2020年1月に開催します。

tango-cll · 2019/12/29
 京都オーシャンロード実行委員会には、丹後半島それぞれのエリアで活躍する、さまざまな事業者が顔を揃えています。この記事では、秋季の実証実験に参加したコンテンツホルダーを中心に、実行委員会の参加団体とそのフィールドをご紹介します。

tango-cll · 2019/12/29
 2019年の丹後サイクル・リビングラボ(CLL)は、地域のみなさんが一丸となって前進した1年となりました。地域事業者からなる任意団体の発足、エリアごとにユニークな体験コースの策定、ユーザーテストまで……。地域が主体的に動くことで展開スピードは加速し、来期に向けてのポテンシャルも高まっています。(写真提供:京都海道)

2019/02/28
2018年12月18日、私たち一般社団法人サイクル・リビングラボ(CLL)は、ワークショップから生まれた新たなサイクルルートのポテンシャルを探るべく、久美浜〜夕日ヶ浦温泉エリア(京丹後市内)の試走を行いました。地域にお住まいの事業者のみなさんと地域資源を掘り下げて設計した仮ルート、果たして現地を実走して見えてきたこととは?

2019/02/28
私たち一般社団法人サイクル・リビングラボ(CLL)は丹後地域を足しげく訪問していますが、事業意欲を持つ地元のキーパーソンとの出会いが増えつつあります。翌日に地域の試走を控えた2019年12月17日にも、京丹後市の宿泊施設「プラザホテル吉翠園」にお邪魔し、対話の機会に恵まれました。今回は、番外編として精力的な活動をされている方々を簡単にご紹介いたします。

2019/02/28
2018年12月4日、私たち一般社団法人サイクル・リビングラボ(CLL)は、京丹後市で、地域にお住まいの事業者の方々とワークショップを実施しました。舞台は、北関西屈指の人気観光地として知られる夕日ヶ浦温泉〜久美浜エリア。地域の資源を発掘し、自転車を含む新たなプロジェクトの可能性を探ります。

2019/02/28
私たち一般社団法人サイクル・リビングラボ(CLL)は、現在丹後地方を中心に活動しています。自転車にまつわるさまざまな事業を進める一方で、地元キーパーソンとの対話や地域での課題ヒアリングも行っています。今回は、京丹後市の夕日ヶ浦温泉〜久美浜エリア訪問の様子をご紹介します。北関西屈指の人気観光地として知られるこのエリアにも、長らく続く課題があるようで……。

2018/12/30
 11月2日、私たちサイクル・リビングラボは、京都府との協定締結式と、協定締結を記念したシンポジウムを行いました。またそれに先駆けて、同イベントの前日より2日間にわたり、東京・大阪から民間企業の方々をお招きし、丹後半島をめぐるモニターツアーを開催。シンポジウムにモニターツアーのフィードバックも含めるという、ライブ感のあるイベント設計に取り組みました。地域のポテンシャルと次の一手を探った2日間をレポートします。

2018/11/26
去る11月初旬、サイクル・リビングラボは、京都府・丹後地域の活性化を目指し、京都府丹後広域振興局および一般社団法人...

さらに表示する